自作CMSに公開日時指定と保留・プレビュー機能を搭載と題して、情報共有をします
はね丸のWEB工房>自作やWEBサービス>投稿記事を個別表示
「自作CMSにjQueryを使ってflickrへの画像アップロード機能を搭載」でも書きましたが、自分専用に作ったブログシステムですので管理者画面や機能はかなりショボイです。(笑)
ブログ記事を新規で登録する際、登録した時点で記事が公開されてしまいます。
つまり一時保存や保留といった機能が付いていません。
そのような基本的な機能が無いわけですから、時間を指定してブログ記事を公開するといったインテリジェンスな機能も、もちろん付いていません。(笑)
少し思うところがありまして、これらの機能を自作CMSに実装することにしました。
私の作成するサイトはWEBサービスがほとんどであり、正直ブログはあまり興味ありませんでした。
自作CMS自体も別のサービスの練習用に作ったプロトタイプで、そこからブログに特化した機能を切り出しただけのものです。
簡単にブログシステムが作れましたので、ブログとしてサイト運営をしていこうと思いましたが、メインはWEBサービスの作成のため大して更新しないだろうと考え、管理機能もかなりお粗末なものでした。(笑)
ところがチビチビと記事を書いていくうちに、意外にアクセスが来るようになりました。
まぁそれでも少ないアクセスなのですが、少しでも見てもらうための施策として、登録したブログ記事の公開日時を指定できるような機能を実装しました。
ブログのタイプによって変わりますが、この「はね丸のWEB工房」のような技術系ブログは平日にガンっとアクセスが上がり、休日・祝日はガクンっと下がります。
おそらくSEやWEB制作などのIT系の人たちが、会社で仕事の情報探しとして使うからだと推測できます。
Googleは鮮度の良い記事を優遇する傾向にありますので、ターゲット層が多く見る時間帯(正確には少し前)にブログ記事を公開するのが理想になると思いますが、私はサラリーマンですのでその時間帯に自宅には居ません。
よってターゲット層が多く見る時間帯に自分で記事を公開することができませんので、このブログ記事公開日時指定の機能は大いに効果を発揮することになります。
また即時公開ではなくなるため、記事の溜め込みも可能となります。
時間のある時にガーっとブログ記事を登録しておき、日時をずらして順次公開することが可能になり、運用面でも楽になりそうです。
ブログ記事公開の日時指定の実装は簡単ですが、問題はその時間になったかどうかの判定トリガーをどうするか?です。
サーバサイドのプログラムは、ユーザーからの要求が無ければ動作しません。
PHPで自主的に時間を見て、指定時間にブログ記事の公開動作を行う、ということができないのです。
そこで思いつくのはLinux搭載のcronです。
PHPで一応cronへの登録などできるのですが、公開時間を変更した場合や実行後の後始末など面倒かつ危険な香りがしますので、WordPressで使われているなんちゃってcron方式にすることにしました。
WordPressはほとんど使っていないので、たしかこんな方式だったような…程度の記憶しかないのですが、間違っていたらゴメンナサイ。(笑)
まぁWordPressがどんな実装しているのかはここでは関係なく、私が実装した機能は公開済みのページにユーザーが来た際、該当ページの表示だけでなく公開待ちの記事の公開日時判定も同時に行うというものです。
余程の人気サイトでない限り、時間ピッタリにブログ記事を公開…とはなりませんが、逆にその緩さがSEO的にも良いかな?と個人的には思っています。
決まった時間にピッタリ更新=機械的に投稿する自動化サイトと判断されそうで、念のためも兼ねて緩さのある方式を採用しました。
あまりにも人が来ないサイトであれば、スマホなどで自分のサイトへ指定時間以降にアクセスすれば公開できます。(笑)
かなり昔のレンタルサーバではcronなど弄れない時代があり、その際にもこの方式を使っていましたのでロジックは頭にありましたので、実装はとても簡単でした。
簡単に書いてしまえば現在の日時と公開日時を比較し、過ぎていればブログ記事の公開フラグを立てる、といったものです。
その際にRSSの更新とping発信、TwitterとFacebookに投稿も同時に行うようにしています。
このようにすれば、拡散+Googleさんに早く見つけてもらえるからです。
今までは新規ブログ記事を投稿した時点で即時公開となっていましたが、上記のブログ記事の公開日時指定機能を実装したことで、自然と保留・一時保存されることになりました。
記事の一覧画面に公開ボタンを付けて、これで好きなタイミングでブログ記事を公開することが出来るようになりました。
プレビューの方も今までは自分のPC(ローカル)に同じ環境を用意し、そちらに入力して見え方を確認していましたが、今回の実装でプレビューを押せばサーバ側で見え方の確認ができるようになりました。
…いかに今までが手抜きだったのがわかりますね。(笑)
Tweet | ||
カテゴリー | : | 自作やWEBサービス |
キーワード | : | WEBサービス,ブログ,自作CMS,公開日時指定,プレビュー |
コメントを記入する
コメントを受け付けました。
コメントは管理人の承認後、表示されます。